大日産業株式会社ロゴ

大日産業株式会社ロゴ

  1. ホーム
  2. レシピ集
  3. ローストチキン(丸鶏)のレシピ

簡単レシピを掲載中

ローストチキン(丸鶏)
材料
・丸鶏・・・1羽(約1kg)
【詰め物】
・にんじん・・・60g
・玉ねぎ・・・1/2個
・ローリエ・・・1枚
・ローズマリー(乾燥)・・・2本
・ハーブ(タイム)・・・1本
・すりおろしニンニク・・・小さじ2
・ハーブソルト・・・大さじ2
・有塩バター・・・20g
・お好みで黒胡椒・・・小さじ2
【付け合わせ】
・じゃがいも・・・1個
・ズッキーニ・・・1本
・ホワイトマッシュルーム・・・7個
・パプリカ(赤)・・・1個
・オリーブオイル・・・大さじ1~2
・塩コショウ・・・少々
【ソース】
・白ワイン・・・大さじ2
・はちみつ・・・大さじ1
・コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
【飾り・香り】
・レモン(スライス)・・・1/2個
・パセリ・・・適量
材料

作り方

  • ・丸鶏の中を洗って、キッチンペーパーで水気をとります。
  • ・じゃがいもを洗い、皮を剥きます。(芽も取ります。)
  • ・にんじんの皮を剥きます。
  • ①丸鶏にハーブソルト(お好みで黒胡椒)をすり込みます。(時間があればラップをして冷蔵庫で1時間程寝かせます。)
  • ②すりおろしニンニク、ハーブソルト、有塩バターを混ぜて表面に塗ります。
  • ③玉ねぎとにんじんをみじん切りにします。
  • ④じゃがいもをさいの目に切ります。
  • ⑤オーブンを220℃に予熱し、丸鶏のお腹に①~③を詰めます。
  • ⑥丸鶏のお尻と口を竹串で閉じます。両方の足首をたこ糸で縛ります。
  • ⑦袋に入れてローズマリーとハーブ(タイム)ものせて220℃のオーブンで50分焼きます。
  • ⑧鶏の大きさにより焼け方が変わりますので焼き具合を確認して「もう少しかな」っと思ったら再度220℃のオーブンで20、30分くらい焼いてください。
  • ⑨中まで火が通ったら、たこ糸と竹串を取り除きます。
  • ⑩パーティ中に調理をしながら丸鶏を楽しんだ場合は、食べやすいようにさばいてから器に盛り付けましょう
  • 作り方
  • 作り方
  • 作り方
  • 作り方
  • 作り方