家事に自信がつく&痛快・効率アップドラマ

- 尚美
短大卒22歳
一人暮らし 


- おばさま
ベテラン主婦54歳 
 第52話:母の日は「おばさまの日」?!

おばさま- 今日は「母の日」ね~。
              
             

尚美- 
              
- なので、母のようなおばさまに
 - 日ごろの感謝を込めて、ごちそう作るわ!!
 
 

おばさま- あら、それは嬉しいわね。
 

尚美- たくさん作るわね!!
 

おばさま- 「簡単調理バッグ」を使えばカンタンよ!
 
 
どんな時も重宝するの。「簡単調理バッグ!!」
 日頃から、お母さんに感謝の気持ちを。

「母の日」
母の日はもともとアメリカのアンナ・ジャービスという女性が、亡き母を偲んで教会で白いカーネー
ションを配ったことが始まりとされています。日本では戦後のアメリカ文化の影響で5月の第2日曜
日に定着しました。赤いカーネーションは「健在な母に」、白いカーネーションは「亡き母に」贈ると
いう意味もありますが、最近では色にこだわらず感謝の気持ちを込めて贈り物をするのが一般的にな
っています。幼い子どもから母に送る手紙や似顔絵、手作りのプレゼントは大人に成長しても両者が
生涯の思い出に残るイベントとして定着しています。(諸説ございます)
今回使用してもらう商品は!

- 簡単調理バッグ
 - 耐熱温度220℃までOK!
 - バッグにいれるだけでこんがり焼ける!
 - ポリ袋調理、電子レンジ調理、オーブンレンジ調理OK!
 
				
					
				  
		

